【米みつ】のパッケージデザインが新しくなりましたよ!
【商品が直接買えるお店の紹介♪】
https://g.co/kgs/epRHV1
こちらではオンラインショップでの取扱がない、農創謹製の【生米糀】も販売しております(*’▽’)とっても好評なのです。
お味噌や甘酒の手作りチャレンジにもってこいですよ~☆
栗原です。
ブログを書いているコーヒー屋さんで、
小説を読んでいたと思ったおじさんが、
斜め上を見つめたまま10分くらい動いてなくて、心配です。
~~~~~~~~~
『血液型、〇〇型でしょ!』って言うひとに出くわしたことありますでしょ?
ありまっしゃろ?
僕、「A型でしょ!?」って言われるのが嫌いで。(だって、言いながら絶対ディスってるじゃん)
半笑で「うわっ、A型~~!」って腹立ちません、A型の皆さんどうですか??(笑)
僕が、
靴だけはいつもキレイにして履いてたって、(良い靴は、良い場所に連れていってくれるのだ)
居酒屋さんで皿とかコップとかゴミとかまとめてから帰ったって、(有難うの礼儀なのだ)
財布の一万円札はすべてピン札にしてたって、(お金はきれいに大切に扱いたいのだ)
それは、「A型だから」ではないっ!!
わしの【こだわり】や【礼儀】だ!
もしも僕のお友だちが、
『タン塩を食べて、網を換えてからタレ系♡』とか
『朝起きたら絶対に洗い立てのパンツに履き替えなきゃダメ♡』とか
『リモコンの位置はここ、ティッシュの位置はここ♡』とか
言ったら、
僕なら
「とんがってますねー」とか「個性的ですねー」とか言いますよ。
こういうのって、
小学生のときにした、
バスケみたいに遠くから、ゴミ箱にゴミを投げて一発で入らなかったら死ぬ♪みたいな【自分ルールゲーム】(やらなかったですか?)とかと同じと思うのです。
こだわりとか習慣ですよ!
礼儀とかルーティーンですよ!
で、せっかくなんで、
血液型うんちゃらの起源を調べてみましたよ。
そしたら、なんと、
昭和2年(1927年)に「血液型による気質の研究」なる論文が始まりと言われているらしい!(びっくり!)
発表したのは、東京女子高等師範学校(現お茶の水女子大学)の古川竹二という教授さん!(真面目に学問としての研究が始まりってことに、びっくり!)
でも、この「〇〇型がこう!」っていうのには反論があって。
例えば「几帳面」という特徴などを挙げたとき、
血液型に関係なく「几帳面」はいて、
「A型は几帳面」と言われたら、結局多くのひとに当てはまってしまう。
(日本の人口が1億2,600万人でA型の割合は全体の4割だから、5,040万人のうちのたくさんの「几帳面さん」)
この誰にでも当てはまる一般的なことを、
自分にだけ当てはまることだと誤解して信じてしまっていることを
心理学では「バーナム効果」というそうだ。(勉強になった!A型について考えたら勉強になった(笑))
バーナム効果は、営業やキャッチコピーなんかにも応用されているらしい。
僕もバーナムしたいなー